甥っ子を実験対象に選出し、回文攻撃を浴びせる!
まずはじめに、私の甥っ子はなかなか強敵です。
3年生ですが、子供への必殺武器である「う○ち」などの単語がまったく効きません。
そういうことで笑うのが恥ずかしいことだと、既に悟っているフシも見受けられます。
しかし、敢えてこの強敵にチャレンジしなくては、本当の大笑い回文とは言えない!
以下のランキングは、
ネットや知り合いから入手した回文を甥っ子に聞かせて、その笑い具合で判断した、とても直感的なランキングです。
ということで、全力でこの甥っ子(9歳)を笑わせたいと思います!
第10位「盾、すぐ捨てた」
盾、すぐ捨てた (タテスグステタ)
なぜかこのフレーズに好反応を示した甥っ子!
タテスグステタと言ってもピンと来ていなかったので、盾を構えるジェスチャーをしたあと「すぐ捨てた」と言い放つと、ここで笑いが!
第9位「弱いわよ、阪神は弱いわよ」
弱いわよ。阪神は弱いわよ。 (ヨワイワヨハンシンハヨワイワヨ)
プロ野球ファンの中では、笑いと哀愁を込めて使うおなじみの回文ですが、甥っ子がここにも反応!
ちなみに野球はルールすらも知らず、阪神という球団についても全然わかっていない様子でした。
それでも笑わす「阪神」という響きたるや!
第8位「田舎行かない?」
これは都会に住む3年生の心に、ストレートに伝わった感じです。
田舎という単語が、どうやらまだオモシロワードなんですね。